こんにちは、タカリです。
今回は「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」(以下、DQ2)に登場する「サマルトリアの王女」(以下、サマル王女)を本気で研究していきますね。

出典:ドラゴンクエストI・II 公式ガイドブック(SFC版)
サマル王女とは、DQ2における2人目の仲間「サマルトリアの王子」(以下、サマル)の妹です。

出典:ドラゴンクエスト ライバルズ エース
DQ2のオリジナル版では、サマル王女はNPCとして存在するのみで、PTメンバーではありません。

出典:ドラゴンクエストII 悪霊の神々
ところが、先日公開された「ニンテンドーダイレクト(Nintendo Direct)」内の「HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエスト1&2』」ティザートレーラーにおいて、サマル王女らしき人物が仲間に加わると示唆される映像が流れたので瞬く間に話題となり、Xでもトレンド入りを果たしました。

出典:HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエスト1&2』

出典:HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエスト1&2』
結論として、サマル王女が仲間になるかどうかは不明です。
また、そもそも↑の女性がサマル王女であると明言されているわけではありません。
個人的には、十中八九仲間になってくれると思っていますし、サマル王女本人で間違いないと考えています。
皆さんはどうお考えでしょうか?
本記事では、そんな話題沸騰中のサマル王女について本気で研究しているので、最後までお付き合いいただけると幸いです。
それではどうぞお楽しみください♪
お兄ちゃん大好き「サマルトリアの王女」
こちらの章では、DQ2に登場する「サマル王女」(サマルトリアの王女)をご紹介します。

出典:ドラゴンクエストII 悪霊の神々
「サマルトリアの王女」とは?
結論から書きますと「サマル王女」(サマルトリアの王女)とは、DQ2に登場する2人目の仲間「いやーさがしましたよ。」こと「サマル」(サマルトリアの王子)の妹。

出典:ドラゴンクエストII 悪霊の神々

出典:ドラゴンクエストII 悪霊の神々
ちなみに、サマル王女に固有の名前はありませんが、NES版のみ「Halla」と名前がついています。
NESとは、日本国外で発売された任天堂の家庭用ゲーム機「Nintendo Entertainment System(ニンテンドー・エンターテインメント・システム)」を指します。
平たく言うと、海外版の「ファミリーコンピュータ」(FC)のことですね。

オリジナルのFC版などでは一般女性のグラフィックと共通ですが、

出典:ドラゴンクエストII 悪霊の神々
SFC版以降では専用グラフィックになりました。

出典:ドラゴンクエストII 悪霊の神々
↑のSFC版では初代「ドラゴンクエスト」の登場人物「ローラ姫」のグラフィックが流用されていて、

出典:ドラゴンクエストII 悪霊の神々
GB版以降では公式ガイドブックに準じたグラフィックになっています。

出典:ドラゴンクエストI・II 公式ガイドブック(SFC版)

出典:ドラゴンクエストII 悪霊の神々

出典:ドラゴンクエストII 悪霊の神々

出典:ドラゴンクエストII 悪霊の神々
なお、兄であるサマルを棺桶に突っ込んで会いに行くと「あっ おにいちゃんが しんでる!えーんえーん…。」と言って泣き出したりと、なかなかの王道妹キャラなんですね。

出典:ドラゴンクエストII 悪霊の神々
サマルの悪行に関しては、こちらの記事で詳しく書いていますので、よかったらぜひご覧ください。
悲しすぎる衝撃の没エンディング
突然ですが、DQ2には公式が認めている没エンディングがあるのはご存知でしょうか?

出典:ドラゴンクエストII 悪霊の神々
その内容は、サマルが犠牲となってラスボス「シドー」を倒した場合、サマル王女が「お兄ちゃんの仇っ!」と凱旋した「ローレシアの王子」(主人公)の胸に短刀を突き刺して殺めるという衝撃的なもの。

しかしながら、「余りにも悲しすぎる」という理由で没になったと「ファミコン通信」の1987年14号に掲載された「『ドラゴンクエストII』ができるまで(後編)」で、「ドラゴンクエストシリーズ」の生みの親である堀井雄二さんが語られています。

2025年発売予定の「HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエスト1&2』」では、この悲しすぎる衝撃の没エンディングが採用されるのでは?と、ファンの間で熱い議論が展開中。
ティザートレーラー内のサマル王女らしき人物はレイピアっぽい剣を携えているので、これで主人公(=プレイヤー)をぶっ刺すのでしょうか?
なんかゾクゾクしますよね←?

出典:HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエスト1&2』
HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエスト1&2』で仲間になる?
結論から言うと、2025年4月7日時点では、サマル王女が仲間になるかどうかは不明です。
また、先日公開された「ニンテンドーダイレクト(Nintendo Direct)」内のティザートレーラーに登場する女性がサマル王女であると明言されているわけでもありません。

出典:HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエスト1&2』

出典:HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエスト1&2』
「HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエスト1&2』」のパッケージイラストには、サマルの隣にサマル王女らしき女性が描かれています。
つまり、もしサマル王女だと仮定すると、兄と肩を並べているという激アツなイラストなんですね。

出典:HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエスト1&2』
個人的には、仲間になるかどうかは別として、サマル王女本人でほぼ間違いないと考えていますが、皆さんはどうお考えですか?

出典:HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエスト1&2』

出典:HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエスト1&2』
横ピースが可愛い。

出典:HD-2Dリメイク版『ドラゴンクエスト1&2』
まとめ
最後に「サマル王女」をまとめて終わります。
- 「サマル王女」とは、DQ2に登場する2人目の仲間「いやーさがしましたよ。」こと「サマル」の妹
- サマルを棺桶に突っ込んで会いに行くと「あっ おにいちゃんが しんでる!えーんえーん…。」と言って泣き出したりと、なかなかの王道妹キャラ
- サマルが犠牲となってラスボスを倒した場合、サマル王女が「お兄ちゃんの仇っ!」と凱旋した「ローレシアの王子」の胸に短刀を突き刺すという悲しすぎる衝撃の没エンディングがある
- 「ニンテンドーダイレクト(Nintendo Direct)」内のティザートレーラーに登場する女性がサマル王女であるとは明言されていないし、仲間になるのかも不明

「【ドラクエ2】サマルトリアの王女を本気で研究【仲間になる?】」の記事はいかがでしたでしょうか?
皆様からのご感想を、X(旧Twitter)でお待ちしています。
また、フォローして頂けると、とても喜びます。
最後まで記事を読んで頂きありがとうございました♪